
未経験者も安心して働ける職場

見学同行制度有り!
「ブランクがあったけど自信が付くまで同行してもらったので安心して復帰できた」
同行し始めは見学から
そして少しずつ実際に行い独り立ちしていけるようにサポート致します。
訪問看護だからといって過度なプレッシャーは必要ありません。
ゆっくり自分のペースで慣れていけます!
充実したサポート体制
グループ全体で看護師15名以上在籍していますが
全員が訪問看護未経験者でした。
訪問看護の経験がなくても、安心して勤めていただけるように
スタッフ全員でサポートします。
見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

子育てママさんに優しい会社

有給を30分毎に使用可能!
「授業参観で昼から2時間だけ抜けたい」
「子供が発熱したので様子を見に、1時間だけ家に戻りたい」
「役所に提出物を出しに行くので30分抜けたい」
など、生活スタイルに合わせて有給を取ることが可能です。
このシステムは現職員からも喜ばれています!
子の看護休暇有り!(介護休暇も有り)
「有給を使用しなくて良いので、有給は自分のことに使えるから」
「子の看護休暇で就学前検診に参加できました」
「子供が風邪をひいてしまったけど見ててくれる人がいない」
有給とは別に就学前までのお子さんに対して年間5日間を使用可能です。お子様に関する休みであれば使用可能です。


時短で常勤勤務が可能!
「保育所の送り迎えがあるけど時短勤務なので、子育ても仕事も両立が出来て助かってます!」
「週4勤務で働いていますが、家族との時間がしっかり持てるようになりました」
保育所への送り迎えは微妙に出社退社時間に重なってしまうことがあります。
でも大丈夫です、時短勤務から始め、お子様が入学されたら時短を止めるというスタイルでも可能です!
100%有給消化可能!
「代診制度があるので休みが取りやすいです」
「家族との時間がしっかり持てます」
しっかり休み、家族と一緒に過ごす時間やリフレッシュする時間があるから
仕事もしっかりできると考えております。
休みやすく働きやすい環境になっています!

勉強やスキルアップしたい方、またブランクがある方も大歓迎!

学会発表を実施すればその費用を全額会社負担!
「参加したい学会が遠方だけど安心」
「年に数回参加かできる」
「学会で発表しようかなという気持ちになる」
遠方であっても、年に何回であっても会社が
学会参加するための費用参加費、交通費、宿泊費等)を負担致します。
また、学会発表経験者も多く相談がしやすく、
少しずつ自分のペースで行っていけます。
自分のペースで少し頑張ってみようかなと思われる方、大歓迎!